進撃は初期から最後まで物理法則無視の勢いで描くファンタジー

引用元: 【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #17【収容区】

289: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/21(火) 21:45:54.00 ID:DY9y6T890
マルセルがユミルに掴まれて食われるとき、絵をよく見るとマルセルの両腕が自由だった
腕ごとユミルに掴まれたのならどうにもできないけど、両腕とも自由ならエレンのように手を食いちぎって巨人化すれば形勢逆転できたのに

 

292: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/24(金) 12:29:47.82 ID:Q1NIi6Ga0
シガンシナ決戦でアルミンがベルトルトに焼かれ終わって落下したときなんだけど
地上50mの高さで黒焦げになるまで焼かれて二階建ての家の屋根上に落ちたとすると
約40mは垂直に落下した計算になるんだけど
40mの高さから落ちたらふつう激突死じゃない?なんで生きてたんだろう

 

293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/24(金) 12:36:41.48 ID:Q1NIi6Ga0
やけどを負ってない状態でも40mの高さから落ちたら生存はほとんど絶望的なのに
全身大やけどで落ちても死なないだなんて

 

294: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/24(金) 12:49:29.20 ID:ivltseeO0
何回も指摘されとるけど大やけどの重傷なミンが50メートル上空から
屋根の上に落ちて屋根も無傷で本人生きてる世界なんやもん
物理法則はギャグすぎるは

 

295: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/24(金) 14:59:26.14 ID:SVFN12Vy0
んなもんエレンが始祖パワーで生き返らせたに決まってるやん
キャラが整合性のない滅茶苦茶な言動とるのもエレンが始祖パワーで操ったからやで

 

296: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/24(金) 15:00:04.88 ID:SVFN12Vy0
始祖の力が何でもありだから大抵のことはエレンがやったで片付く

 

299: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/25(土) 01:53:57.35 ID:Zf36Wyja0
アルミン落下シーンは、アルミンとベルトルト巨人を繋いでたワイヤーがどういうタイミングで外れたのかが不明ではある

 

300: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/25(土) 02:17:31.25 ID:Zf36Wyja0
>>299
自己レス
原作だと落下し始めた時点ではワイヤー繋がってたけど、アニメだと落ち始めた時はワイヤーは既に無くなってるように見える
「ワイヤーさえ繋がってればOK」というものでもないだろうけど

 

301: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/25(土) 05:41:08.12 ID:SKOpFZWp0
サシャのサムエル救助法とかあんなの上手く引っ掛けられても足もげるし、そもそも立体機動のGに人体が耐えられないし、柳田理科雄ごっこがしたいのか?

 

302: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/25(土) 09:48:25.61 ID:w4X7DvLs0
お前ドラえもんにもいちいち文句言ってそうだな

 

305: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/26(日) 11:54:19.44 ID:u1/tlP2R0
進撃は初期から最後まで物理法則無視の勢いで描くファンタジーを続けてるよね
アルミンの件にしても実際の人間ならパット見で助からないのわかるだろ
アルミンが原作通り虫の息で生きてる様にするにはどんな条件が必要かなら面白そうだから参加したいが、結果ありきの中途半端な考察()して意味あんの?

 

319: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/28(火) 09:22:39.51 ID:qzWZLR550
アルミンのおじいちゃんが孫だけじゃなくエレンとミカサのぶんのパンまで確保できたのっておかしくない?
人数分ないなら噓をついてでもパンを確保しようとする悪い大人っているよね
なんでアルミンのおじいさんは信用されたんだろう
パンの配給をしてた人がたまたまエレミカのことを知ってたのかな

 

320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/28(火) 11:16:03.49 ID:emAzxv100
姿見えれば良いんじゃないの
アニとライナーとベルトルトの分だってアニしか並んでないよ

 

321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/28(火) 11:24:57.39 ID:emAzxv100
子ども優先で姿が見えたら良いんじゃないの

 

322: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/28(火) 11:36:43.16 ID:qzWZLR550
けっこうな人込みだったから姿が見えたとは思えないんだけどなぁ
そんな近くに居たならアルミンに友達を呼んできなさいと言えばいい
大人たちがパンを奪い合ってる状況でろくに確認もせずパンを3つ老人に手渡すだろうか

 

323: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/28(火) 11:40:36.21 ID:qzWZLR550
サシャやユミルのように手癖の悪い子供もいる
もう貰ってあるのにまだ受け取ってないふりをして2個目を手に入れようとする人間もいるだろう
それを防ぐためには名前と住所を書かせたうえで本人に直接手渡しして顔を確認していくしかない

 

324: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/28(火) 20:12:37.67 ID:KNZNl8Ty0
怪我してる人もいるし代表が行くでokなんじゃね

 

325: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/28(火) 20:28:10.82 ID:Xzh2mXd70
怪しい奴には配給するな餓死しろって言いたいんだろ

 

326: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/28(火) 21:44:03.74 ID:qzWZLR550
硬そうなパンだった、あれは牛乳かスープに浸して食べたい
エレンはこんなもんいるか!とパンを捨てたけど、
アルミンがキャッチできるように投げていたので意外に冷静だったのかもしれない

 

327: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/30(木) 17:56:57.41 ID:fn96qDPE0
リヴァイ班が全滅したあとリヴァイが女型からエレンを回収して「ずらかるぞ!」とその場を離れたけど
あのあと誰がどうやってリヴァイ班の死体を回収したんだろう
死体のある場所はリヴァイしか知らないからリヴァイと何人かが馬車で森へと戻ったのかな
近くに動けなくなった女型がいたから回収は危険なんだけどな

 

366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/21(木) 07:26:55.17 ID:EcPWyCF+0
巨人同士の戦いでちょっと違和感あるのが
腕や頭が簡単にもげ過ぎじゃないのってこと
巨人同士だから体格差は人間同士と変わらないじゃん
素手の人間同士が本気で殺し合いしても頭や腕なんてもげないでしょ?
なんで巨人同士だとパンのように簡単に千切れるの?

 

367: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/21(木) 07:31:56.65 ID:EcPWyCF+0
超大型がほかの15m級をそうするのなら圧倒的体格差があるからまだわかるけど
進撃グリシャが始祖フリーダの腕をブチっともぎ取るのはおかしいでしょ
たとえば格闘家で伝説的に強い男がふつうの女性の頭や腕を、腕力だけでもぎ取れるのかって話
無理だよね?

 

371: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/07/21(木) 14:19:25.33 ID:iE73vR4u0
>>367
巨人は軽い(脆い)
最新情報をチェックしよう!