【妄想連投やばい人】ヒストリアの子供の父親はリヴァイ

引用元: 【原作組】アニメ 進撃の巨人 The Final Season #16【収容区】-

 

727: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dbb-ygPA) 2022/04/05(火) 12:50:09.20 ID:9do8idJW0
考察サイトでヒストリアの子供の父親がリヴァイだと言ってる人いるね
ヒストリアに「妊娠すれば出産するまでは巨人にされずに済む」と助言した人物こそがリヴァイだったとか
漫画では後ろ向きにフードを被ってるので顔も髪もまったく見えない謎の人物なんだけど背格好がリヴァイと一致するらしい
アニメでは描かれなかったけど漫画ではリヴァイがヒストリアを締め上げる場面があって
そこから2人は意識しあってたという裏設定があるらしいよ
リヴァイとヒストリアならお似合いだね、年齢差けっこうあるけどリヴァイ若く見えるし問題ない
もしその読みが当たっていればモブ男との結婚は偽装ってことになるね
モブ男のほうも偽装とわかっててヒストリアには触れずに夫のふりをしてるんだと思う
たぶんリヴァイがモブ男に釘を刺してから預けたのだと思う

 

728: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dbb-ygPA) 2022/04/05(火) 12:53:50.05 ID:9do8idJW0
ヒストリアはリヴァイに妊娠の助言をされて
それなら私はあなたがいいと指名したんじゃないかな
言い出した手前リヴァイも真剣に考えて、自分の中にヒストリアを女性として好ましく思う気持ちを認めた
そんな感じで極秘に2人は結ばれたんだろうね

 

730: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15aa-Vwf3) 2022/04/05(火) 13:34:31.96 ID:y0RoBvdR0
リヴァイとか無関係すぎ
ヒストリア周りは行間深読みしすぎて奇天烈なんだよな
すんなり顔も分からず名も分からない石投げ君が相手

 

731: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dbb-ygPA) 2022/04/05(火) 14:13:17.72 ID:9do8idJW0
>>730
いや、子供の父親はリヴァイで合ってるとやつがいる
>だが妊娠しちまえば出産するまでは巨人にされずに済むって そう助言した奴がいる
このシーンでフード被ってヒストリアとモブ夫を見てる人物が言われてみればリヴァイにしか見えない
でもこれがリヴァイならどうして作者は顔を伏せたのか?
それを考えるとリヴァイ父親説は現実味を帯びてくるんだよ
加えてそのシーンのフード被ってる人物は上着のポケットに手を入れてる
リヴァイはポケットに手を入れる癖がある、諌山がこれを意図ぜず偶然描いた可能性は極めて低い

 

733: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dbb-ygPA) 2022/04/05(火) 14:46:32.07 ID:9do8idJW0
まだある、リヴァイの母親は売春婦だった
調査兵団に入り名を上げたとはいえ家柄は地下街出身の底辺
アッカーマンの一族には何の名誉も爵位もない
だから正統な女王ヒストリアに子を産ませるなどあってはならない事なんだよ
漫画の中でさえそれは受け入れられない、そこまで考えて諌山と編集部は裏設定にしたんだと思う

 

736: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dbb-ygPA) 2022/04/05(火) 15:20:19.45 ID:9do8idJW0
まだある、ヒストリアは女王に即位したあと孤児たちが衣食住に困らないよう手を尽くしていた
それを地下街出身の兵長が手伝ったと3-1で誰かが言ってた
リヴァイがヒストリアに好感を抱いたのはこの時だと思う

 

737: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dbb-ygPA) 2022/04/05(火) 15:24:48.55 ID:9do8idJW0
まだある
諌山と編集部がこの裏設定を伏せたのは、リヴァイとヒストリアの社会的立場の格差も然ることながら
リヴァイという稼ぎ頭に特定の女ができることでリヴァイのファン離れを警戒したのもあるだろう
リヴァイとヒストリアのカップル成立は何が何でも伏せなくてはならなかったのだよ

 

738: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dbb-ygPA) 2022/04/05(火) 15:29:52.84 ID:9do8idJW0
まだある
リヴァイが最後まで生き残った不可解さもこれで納得がいった
私は常々リヴァイは戦いで死ぬべきだと思っていた
エルヴィンと新兵の死に場所を選んだのはリヴァイだ、エルヴィンはあくまでも「こういう手がある」と提案したに過ぎない
決めたのはリヴァイだった、なので獣を二度も三度も取り逃がしたうえ
調査兵団に怪しげなワインの消費を許可し、全滅させた責任もリヴァイにある
諌山がなぜ最後までリヴァイを死なせなかったのか疑問に思っていた
その回答としてヒストリアと幼子がいるというのであれば納得できる
子供には父親がいたほうがいい、たとえ世間に公表できないとしてもだ

 

741: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dbb-ygPA) 2022/04/05(火) 15:44:25.24 ID:9do8idJW0
まだある
これは私が気付いたのではなく、ヒストリアの子供の父親がリヴァイだと気づいた人の発見だが
ヒストリアのモブ夫の顔が毎回違う
ヒストリアのモブ夫は漫画内で3回出てきたらしいが3回とも顔の特徴がぜんぜん異なるように描かれてる
これは諌山が絵が下手で同じに見えないからではない、絵が下手でも同じ人物として描き分けることはできる
敢えて違う顔に描いたのだよ、モブ夫に人格を与えないためにね
モブ夫には人格が描かれていない、台詞もなければ顔も毎回違う
これが意味するのは一つ、ヒストリアと無関係の人物ということだ

 

744: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1dbb-ygPA) 2022/04/05(火) 16:02:22.14 ID:9do8idJW0
三行要約
・ヒストリアの子供の父親はリヴァイ、モブ夫はフェイク
・エレン×ヒストリアの匂わせもフェイク、ミカサがいるのでありえない
・エレンのミカサへの恋愛感情は訓練兵になる前にすでに冷めていた、家族として大切に思ってるだけ
広告
最新情報をチェックしよう!